2017.03.31
興味をもって。
いつも閲覧、拍手ありがとうございます。
大変励みになっております。
今日は午後から雨になりガット張りや事務処理をしていました。
動かない仕事はモヤモヤしますね。
でもこんな時間も必要なのだとこういう雑誌を読んで感じました。
テニスの雑誌は昔から親しんでいますが時代が変わりました。
昔はプロの写真ばかり見て真似をたくさんして痛い思いもしました。
プロは体つきが違うんだと身をもって経験した記憶があります。
時がたってこうしてコーチという身になって雑誌を見るとあまり写真には目が向かなくなりましたね。
その分、どこに目がいくのかというと…コラムなど記事です。
読むことが好きになったというよりか情報が手に入るのです。
そんななか、こうした記事がありました。
コーチという目を養うには興味がなければならない。
実は私はこう見えても興味が湧いたらすぐ調べたりのめり込んだりする質です。
気になるんですよね。
お陰さまで興味のないことにはまったく無関心。
周りが野球やゴルフの話をしてもまったくわかりません。
おまけに興味もわきません。
私はゲームも好きですが知らないゲームもやろうともしません。
みんなが知らないゲームでもハマったら調べます。
だからもっと視野を広げればもっと知識が入りもっといいコーチになれるのかもしれません。
そこまでいけるかどうか。
いまはただやりまくるのみ!です。
スポンサーサイト